100切り【練習編】千葉市 芝からアプローチができる練習場7選 100切りのために、必須なのはショートゲームと書きました。中でもアプローチの練習は大切。私が住んでいる千葉市で、芝からアプローチができる練習場を7つ紹介します。特に最初に紹介する2か所は実際に自分が行っている練習場です。特徴はそれぞれなので、目的で選んでくださいね。 2020.03.31 0100切り【練習編】
100切り【実践編】100切りで必要なパッティング パッティングはゴルフのスコアメイクで最も重要な要素の一つです。特に避けなければならないのが、3パット。今回は特に100切りに焦点をあてて、書いていきます。3パットを量産しないためのポイントは大きく分けて2つ。安定したストロークとグリーンの読みです。 2020.03.23 0100切り【実践編】
座和のゴルフ遍歴座和のゴルフ遍歴 コースデビュー! 誰もが緊張と期待の中で始まる、コースデビュー。自分の場合は、1週間前にラウンドデビューが決定。しかも接待ゴルフでコンペの幹事役も兼ねるという特殊なデビューでした。それでも、ゴルフの楽しさえお実感することができました。これを機会として徐々にゴルフにのめりこんでいきます。 2020.03.22 2座和のゴルフ遍歴
座和のゴルフ遍歴座和のゴルフ遍歴 夜明け前編 このサイト運営者の座和です。100切り指南法や女子プロゴルフについて書いていますが、自分のゴルフ遍歴をシリーズで書いていきます。何もわからずAONを見て自作パターで遊んでいた幼少期。夜明け前編は、本格的にゴルフを始める前までの話です。 2020.03.17 0座和のゴルフ遍歴
100切り【練習編】100切りに必要なティーショットの練習 100切りするぞと意気込んだラウンド。やっぱりティーショットでの大怪我だけは避けたいです。それはわかってはいるけれど、強振して大怪我をする。スコアメイクにも響くし、気持ちの余裕もなくなります。100を切るためにチェックしなければならない意識とスイングとは? 2020.03.15 2100切り【練習編】
100切り【練習編】100切りに必要なアイアンショット 100切りで必要なアイアンショットの技術、実はそれほど難しいものではありません。ダウンブローでなくても大丈夫。多少のダフリやトップはOKと考えるようにしましょう。そして、芯に当てることを常に意識付け効果的な練習をすることで上達します。決して飛距離を無理やり出すことは避けましょう。 2020.03.14 2100切り【練習編】
100切り【練習編】100切りに必要なアプローチ 100切りを目標とするならば、アプローチの考え方は、いたってシンプルです。使う技術はピッチエンドランだけで大丈夫。そして、失敗しないピッチエンドランも、コツをつかめば決して難しいものではありません。ここさえ押さえればというポイントを意識しましょう。 2020.03.09 0100切り【練習編】
100切り【練習編】100切りで1番重要なのは? スコアメイクにはコツや要点があります。ティーショットを飛ばすこと?いやいやそうではありません。やはり大切なのはショートゲームなのです。スコアメイクのために、まず強化するのは、ショートゲーム、アプローチ、パッティングなのです。 2020.03.06 0100切り【練習編】
100切り【練習編】100切りに必要な練習の考え方 皆さんは、90台でラウンドするということを、どれだけイメージできてますか? 「何となく100を切りたい」と思うだけでは、90台のイメージが具体的に湧かないと思います。 90台でラウンドするための、練習の秘訣やポイントって、実はあるのです。 2020.03.04 0100切り【練習編】
100切り【実践編】100切りラウンドする実践チェックポイント いざ100切り!と意気込んでも、今日もだめだったという方。実は一定のパターンがあります。90台でラウンドするために必要なチェックポイントとは何でしょう?それについて、準備やストレッチ、練習、ラウンド序盤、中盤、後半それぞれに気を付けなければならないコツがあるのです。 2020.03.04 0100切り【実践編】